メインコンテンツ

ビアンキ 折りたたみのその他の情報

Question:

ビアンキの安いクロス・ロードに乗っている人って、デザインだけで自転車を選ぶのですかね?

ビアンキだと最近ではチェーロとか、その辺の消して安くはないクロスとかでもどーせ以前事故を起こしたような製品と同じような過程を経て店頭に並んでいるんでしょうか。
デザインをがんばっているのはわかりますが、消してカッコいいデザインでもないですし。
ああいう似非イタリア製のそしてさらにビアンキの自転車でもないようなもののなにがいいのでしょうか。

Answer:

より本物志向をめざすのであれば、確かにそのような考えがあっても良いとは思いますが..。
多くの人が気軽に楽しむ分には、別に良いんじゃないんですかね?

デザインは物を選択するうえで非常に大事だと思うしブランドイメージもそうですよね。
人は、そういうものに惹かれるものではないでしょうか?
ビアンキというブランドは自転車界では、相当浸透しています。あのチェレステブルーも。
それを、気軽に購入できる位の価格帯で提供するというのも悪い事ではないと自分は思います。
何より、人それぞれ楽しみ方や用途は千差万別ですから。

あと、例の事故に関しては少し事情が異なるのではないでしょうか?
オークションで中古を購入して、トータルで7年間だったかノーメンテだったといいます。


 

関連商品