メインコンテンツ
※※当商品は代引決済はお取り扱いできません。クレジットカード、銀行振込・郵貯(前払い)にて決済をお願いいたします。ただし【他の代引き可能商品】と【当商品】は同時に購入が可能でございます。 5.5×1.18×2.9cm重量23gABS樹脂、PC、アルミCR2032コイン形リチウム電池1個、ドライバー、クリップ付電池カバー、マグネット付電池カバー、マグネットクリップ、ストラップ付[中国製]※本商品は取り寄せ商品の為、ご注文後のキャンセルには原則対応しておりません。ご了承の程お願いいたします5.5×1.18×2.9cm重量23gABS樹脂、PC、アルミCR2032コイン形リチウム電池1個、ドライバー、クリップ付電池カバー、マグネット付電池カバー、マグネットクリップ、ストラップ付[中国製]
クロスバイク スコットのその他の情報
クロスバイクを買いたいのですが
身長が180センチなので
そのくらいにあったやつで
価格が20000円きるのって
ありますか??
まともなメーカーのものなら乗り手が身長に合ったものを選べるよう、服や靴のように同じモデルで複数のサイズが用意されています。たいていのモデルは180cmでも乗れるサイズがありますのでご安心を。ただし2万円ですと普通のママチャリがやっと買えるくらいの予算ですので、まともなメーカーのクロスバイクがそもそも存在しません。おおよそ4万円がクロスバイクとしての最低限のスペックを持ったものになりますので、予算を見直すことをおすすめします。2万円以下で買えるのは「自称クロスバイク」です。
補足
ジャイアント、ルイガノ、ビアンキ、トレック、ジオス、スコット、アンカー…数えきれないほどあります。とりあえずメーカー名でググって一発でメーカーHPが出てくるようなら大丈夫でしょう。「自称クロスバイク」はメーカー名でググってもアマゾンや楽天などのショップばかり出てきてしまいます。また、ドッペルゲンガーのように悪い意味で有名なメーカーもあるのでご注意を。少なくとも大手メーカーでは2〜3万円の製品は作っていませんから、極端に安いものでなければ大丈夫です。
一般的にスポーツ車は10万円以下のものが安価・入門車の部類に入りますが、クロスバイクですと5〜7万円台のものが入門車といっていいでしょう。4万円だとギリギリ、選択肢はあまりありません。3万円で買うなら下手なスポーツ車よりも同価格帯のシティサイクル(ママチャリ)の方が快適に走れる可能性すらあります。なお、楽天などでは定価5万円→2万円というような派手な値引きがされているものもありますが…その手のものは値引き後の価格が実際の値段と考えた方がいいでしょう。まともなスポーツ車で50%とか60%とかなんてまずありませんから。
入門用クロスバイクの定番中の定番を紹介しておきます。日本で一番売れてるクロスバイクではないでしょうか。
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000040&action...