メインコンテンツ
コーダーブルーム 通販のその他の情報
クロスバイクの購入について。ジャイアントとコーダーブルームについて
クロスバイクの購入を検討しています。まったくの初心者で自転車屋にいっても?のことばかりです。通勤用で12キロほど 坂道などなしを走る予定です。ジャイアントのR3もしくはコーダーブルームのものと迷っています。しかもジャイアントならばこれで決まりなのですがコーダーブルームだといったいなにがよいのかわからないのです。R3に近いものとはいったいどんなものか教えていただきたく思います。
ジャイアントよりもかわいさはコーダーかな?とおもうのですが教えていただけるととてもありがたいです。皆様のよい知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
あと 両方にギアがないと12キロはきついと友人に言われたのですが どんなものでしょうか?
エスケープR3とは微妙に価格がバッティングしませんが
近い物でNOLLY N1.0S (定価42000)あたりが該当するでしょうね。
R3に乗っている人が交換したがるトリガータイプの
変速レバーも装備されていますが安っぽいクランクも
シマノ製になっていますので性能的にはこちらの方が良いと思います。
ただしカタログ上はR3より少し重いのでこれをどう感じるかでしょう。
製造元は同じなので品質的には大差ないはずです。
ギアは内装3段でも良いでしょうけどより楽とということでスポーツ車を
オススメしておきます。
=補足=
シティサイクルから比べるとどちらにしろ劇的に軽く感じるはずなので
あまり心配はないと思います。上を見ればキリがないですし。
とりあえず購入するのは近くでも展示している大きな店に行って
現物確認はするべきでしょう。NEWモデルは例年秋に発表、
年末から春にかけて発売というパターンが多いです。
年度途中の仕様変更(色も含む)はモデルによって有ったり無かったりです。