• クロスバイク大好き >
  • k2 >
  • k2 ボード >
  • 【送料無料】emo(エモ)TVボード 幅120cm 【収納付き/木製/TV台/AVボード/AV収納/テレビボード/TVボード/ロータイプ/テレビラック/テレビ台/シンプル/ローボード】 >

メインコンテンツ


サイズ幅/120cm 奥行き/40cm 高さ/32cm棚の内寸:幅/57cm 奥行き/40cm 高さ/13cm脚部の内寸:幅/80cm 奥行き/25cm 高さ/10cm サイズ違いはこちらから &、gt、&、gt、&、gt、 emo(エモシ)シリーズ TVボード 150 素材天板:アメリカンウォールナット(くるみ材)突板脚部:アメリカンウォールナット無垢材耐加重薄型TV46型前後まで対応備考組み立て式脚部のみドライバーで固定します。梱包は以下のような状態です。その下は梱包を解いた状態。ご注意本体の組み立てにはプラスドライバーが必要です!別途ご用意ください!emo(エモ)シリーズTVボード 120前評判どおり、大ヒットを記録したemo(エモ)のシリーズに、今度はテレビスタンドが登場。一番の魅力であるあのニガい木目はそのままに、使いやすい大きさで大型液晶まで対応します。 &、gt、&、gt、&、gt、 幅は120cmのものと150cmのものをご用意。このページでは一般的なローテーブルとしても使える、幅120cmのものを販売しています。 非常にシンプルなつくり。用途に迷うこともなく、デザインと謙虚に向き合うことができます。棚にはDVDプレーヤーなどのAV機器がちょうどよく収まります。CDケースの高さと同じ高さです。+ZOOM001+ZOOM002+ZOOM003001擬似的にノートパソコンを入れてみました。002この木目がemo(エモ)シリーズの最大の武器です。003組み立ては脚部を本体にドライバーで固定するだけ。とってもEASY。+ZOOM001+ZOOM002+ZOOM003+ZOOM004001ウッドの種類はアメリカンウォールナット。濃い目の木目です。002イームズを代表するミッドセンチュリー時代の家具との愛称も抜群です。003重厚な木目が高級感を醸し出します。004真横から見るとこんな形状。幅120cmは液晶テレビ42インチ前後、幅150cmは液晶テレビ52インチ前後まで対応とお考えください。(写真のテレビは40インチくらいです)低価格ながら、迫力のある存在感を醸し出すTV台です。

【送料無料】emo(エモ)TVボード 幅120cm 【収納付き/木製/TV台/AVボード/AV収納/テレビボード/TVボード/ロータイプ/テレビラック/テレビ台/シンプル/ローボード】

   

k2 ボードのその他の情報

Question:

K2のボードの購入を考えています。

スノボを初めて今年で3シーズン目になります。
始めた時はもう若くないのでどうせ続かないと思って安いボードを購入して始めました。しかし、これが楽しくて楽しくて…(笑

ある程度滑れるようになってきたんで新しいボードの購入を考えています。
去年のシーズンにK2のブーツを購入したのでボードもK2がイイかなと思っています。先ほども書いたように、もう若くないのでパークに入って飛んだり跳ねたりクルクル回ったりは考えてなく、フツーにカービングしながら気持ちよく滑りたいって思っています。

そこで、そんな私に合うK2のボードはどんな物がイイか皆さんの知恵をお借りしたいと思っています。
ちなみに身長は170cmですので長さは152くらいを考えています。

よろしくお願いします。

Answer:

こんにちは。

>始めた時はもう若くないのでどうせ続かないと思って安いボードを購入して始めました。しかし、これが楽しくて楽しくて…(笑

*ボード中毒の世界へようこそ(笑)
若くないっておいくつ位なんですか?? 自分も30歳位から初めて今8年目ですよ

>去年のシーズンにK2のブーツを購入したのでボードもK2がイイかなと思っています。先ほども書いたように、もう若くないのでパークに入って飛んだり跳ねたりクルクル回ったりは考えてなく、フツーにカービングしながら気持ちよく滑りたいって思っています。

*自分も最初の3〜4年間はパークは別世界というイメージが有り興味が有りませんでした。しかし、OFFシーズンも滑りに行きたいと感じ、シーズン終盤に初心者パークというかちょっとしたキッカーに入ったのがきっかけで今は8m以下のキッカーなら入りますしパイプもなんちゃってエアターンレベルで入ってます(笑)

K2ですが基本的にパーク向けの板がメインです。(K2自体がそういった方向性のブランド)
質問者さんは有る程度お金に余裕が有る方(年齢から)と思うので国産のボードをお勧めします。

GRAY→ライダース156.5
この板は有効エッジが短めになっているので質問者さんの身長でも問題無いです(体重にもよりますが標準なら大丈夫)
実は私が今使っていてカービングが非常に楽しい1本です。

MOSS→KING
MOSSといったらKINGと言われる程の優等生。バートンで言ったらカスタムの位置にいて更に日本人向けという感じの板ですね。

スクーター→デイライフ
この板は私の次の板の候補の1つです。柔らかめのディレクショナルで乗り味はライダースに近いようです。(実際には乗っていません)

国産以外であればバートンも視野に入れても良いとは思いますがお手持ちのバインはK2ですか?
K2はバートンに対しては対応しているモデルと非対応なモデルが有ります。更に言うと3Dにしか対応してません。
と、言っても分からないかもしれないですね。

バートンですが大きく2種類の板が出てます。
簡単に説明すると
3D→バインを3点でとめる板です
ICS→バインを2点でとめる板です
ICSに関してはバートン・フラックス・フロー以外は対応していないはずなのでK2では付かないです
見分け方としては板に溝が2本有るのがICSです。
バインはフラックスやフローであればカスタムもお勧めですね。(カスタムはICSです)

>ちなみに身長は170cmですので長さは152くらいを考えています。

*標準体重&フリーラン重視なら152も有りですが154〜156も全然有りですね。

質問の回答からちょっとづれてしまいましたがK2にはフリーラン重視でお勧め出来る板が無いのでこんな感じになってしまいましたが参考にはなるかなと思います。


 

これが人気