メインコンテンツ
be・all bm-1のその他の情報
Question:
It would be raining all day と It will be raining all day との違いはなんでしょうか?
どちらも 一日中雨が降り続いているだろう でいいのでしょうか?
Answer:
> It would be raining all day と It will be raining all day
will be のほうは,未来のことを言っています。「一日中雨(になる)でしょう」。
would be は2とおり考えられます。1つは,たとえば小説で本文が過去の場合の時制の一致で will be ==> would be となったものです。訳すときは「一日中雨になるだろう」「一日中雨になるだろうと思った」などとします。
もうひとつは,いわゆる仮定法です。つまり,たとえば,今雨が降っていないとき,これが梅雨時だったら,「(きっと)一日中雨が降っていることだろう」のような訳ができるだろうと思います。
まとめると, will be のときは訳が比較的簡単に「一日雨でしょう」でいいのですが, would be のときは文脈によって,いろいろ訳し方を変える必要が出てくると思います。