メインコンテンツ
ジェイミス クロスバイクのその他の情報
初めてのクロスバイク
通勤用にクロスバイクを購入しようと思っています。
長い坂道が2回ほどある、8キロ強の距離を走るつもりです。
身長は148センチ・女性で、車種の候補は以下の通りです。
・JAMIS CODA compactfit
・LOUIS GARNEAU CHASSE
・GIANT ESCAPE R3またはR3.1
この中で上り坂を楽に走れ、かつ歩道の段差の衝撃もある程度吸収してくれて、
街乗りにも使いやすいものはどれなのでしょうか?
あまり速度へのこだわりはなく、
坂道でのペダルの軽さと衝撃の吸収性、この二つのバランスの良さを重視しています。
アドバイスの程よろしくお願いいたします。
この3台ならジェイミスのコーダでしょう
カタログ値で重さはジャイアントとジェイミスが近く、ジェイミスがレイノルズのクロモリとなればそれを押しておきたいです
ジャイアントのアルミは高性能ですが、女性の場合やっぱり体重が少ないと思われる上に小さいサイズのフレームとなり、相対的に高剛性となり「固い乗り心地」と感じやすくなるのではと思います
クロモリも柔かいとは言い切れませんが、細かい振動や大きいショックの角を丸くいなしてくれるような特性は確かにあります
それにジェイミスのクロモリは知人が乗り心地良いと言っていました
競技的にはNGのようですがサイクリング的用途では結構イイという評判も聞いたことがあります
ルイガノは少し重いし、フロントホイールがラジアル組みのスポークで、速く走るには良いですが、コツコツと突き上げもキツそうです
リム振れも比較的でやすくなるのでラジアル組ってあんまり良いと思わないんですよね
そんなで僕はジェイミスに1票