メインコンテンツ

クロスバイク スコットのその他の情報

Question:

クロスバイク購入について

クロスバイクの購入を考えています。
自転車に関してはまったくの素人で知識等無いものですから、詳しい方のご教授を賜りたいのですが、現在、カタログ等を見て気になっているものは、

・メリダ グランロード T1

・メリダ クロード 9200SX

・ユニベガ CR-7300

・スペシャライズド GLOBE

などなのですが、この中ではどれが初心者でも扱いやすいでしょうか?
また、これ以外で比較的扱いやすいモデルはありますでしょうか?

用途としては、通勤・街乗り・休日に運動を兼ねてツーリングなどに使いたいと考えております。

Answer:

あなたの想定している自転車使用状況がわかりませんので「これ!」と絞ってお勧めはできませんが
舗装路オンリーで休日のツーリングがあなたにとって長距離・長時間を想定してるのなら「グランロード」
「歩道を走ります」や「未舗装路を走ります」なら「クロード」か「ユニベガ」
「車に乗せて○○まで行って、そこからある程度走って、また車で帰って」や
「通勤で雨降ったら自転車持って電車で帰る」とかなら「スペシャ」
というとこでしょうか。

クロスにもいろいろあって
ロードバイク寄りのもの=グランロード
MTB寄りのもの=クロード&ユニベガ
ですが、私は以前スペシャライズドの「シラス(=ロード寄り)」でどこへでも行ってました。
先のことを考えて
ブロックタイヤ履いて山道走りたいのか、それとも 舗装された公道を快適に飛ばしたいのかでロード寄りかMTB寄りか決めていいかと思います。
しかしながら折りたたみ機能をあまり使う予定がないならフォールディングバイク(=グローブ)は前の3車と比べてしまうと走りは知れてますよ。

もしも
「舗装路中心だけど山道とは言わないけど砂利道くらいは走ってみたい、ブロックタイヤも履いてみたい」
「だけど速く快適にも走りたい、通勤だと荷物もあるし」
てなわがままwな注文したいならロード寄りのクロスかシクロクロスでキャリアダボ付のフレームを探してみては?
ロード寄り中心になってしまいますが、
・ビアンキ プロント ・ブルー CX6.5 ・ブートレグ レーシングラッツ ・キャノンデール シクロクロス ・フジ クロスコンプ ・ジオス ナチュール ・コナ ジェイク ザ スネイク ・ラレー CRC ・トレック ポートランド
あたりも良いかと。

余計なことですが
もしこの中から私が私見に満ち満ちて絞るのであれば、グローブとクロードは即候補からはずします。
なぜなら折りたたみである利点を生かすような使い方はまず滅多にしない(グローブ)のと
チェーンカバー等余計なものがついていて重さもあり、ついているパーツもほかと比べてよくない(クロード)から。


 

関連商品

リンク集